地域でつくるつながるネットワーク

2024.2.6 更新

『地域でつくる、”つながる” ネットワーク』

 特定非営利活動法人Webleaf(ウェブリーフ)は、和歌山県有田市・有田郡(有田川町・湯浅町・広川町)の医療機関、福祉介護の施設情報と文化芸術作品のウェブ展示を中心に、地域のイベント、スポーツ団体、 文化芸術教室、おでかけスポット情報などを集約し、地域住民の利便性向上を図るとともに、芸術作品の素晴らしさを広めることを目指して、人と人とを「つなぐ」 交流を促し、『地域でつくる、つながるネットワーク』をスローガンに地域の活性化に役立てるよう活動しています。

※ 地域の医師会、介護協会・団体、自治体、文化・芸術団体様のご協力のもと情報配信を行っています。

『活動理念と目的』

 今日、社会全体が抱える問題はたくさんありますが、中でも『少子高齢化による人材不足』は業種を問わず、懸念される大きな問題です。特に『和歌山県では2035年に高齢化率38%超となり全国2位』となることが予想されており、他県に先駆けて様々な対策が求められています。 これらの問題は、多くの団体でも取り上げられ、精力的に活動している現状が垣間見えます。ただ、個々の活動のみでは地域全体への認知度が低く、特に若年世代と高齢世代との相互配信は非常に困難な状況になってしまっているのが現状だと感じております。このような社会情勢に少しでも力添えできるよう当法人ではITを活用した情報のデータベース化とウェブの広報力を駆使し、世代を問わず情報の活用ができる『地域のポータルサイト』として幅広い世代へ想いを繋げる環境の構築を目指しています。

当法人の名前は「Web(ウェブ)」の「Leaf(葉)」を合わせた造語で、たくさんの葉が太陽の光を浴び光合成をすることで茎(幹)を通し花(実)や根に栄養を送る様に感化し、我々は地域という樹に知識を集め活性化を促す「情報の葉」と位置付け、花を育て根を支援する、華やかさはなくとも「役に立つ存在」を目指して命名しました。Leafが複数形でないのは一つひとつを個々として見て頂きたいとの想いからです。ウェブならではの迅速な情報提供を駆使し、ボランティアによる新しい報道メディア媒体として街の活性化を促し『地域を元気に!』
そして子供達や高齢者が安心して暮らして行ける、より良い社会にするため活動していきます

『特定非営利活動事業概要』

◆ 保健・医療又は福祉の増進を図る活動
◆ まちづくりの増進を図る活動
◆ 学術・文化・芸術又はスポーツの振興を図る活動
◆ 地域安全活動

『活動概要』

① 文化・芸術・スポーツ活動の推進に寄与する事業
② 地域に役立つ情報を提供する事業
③ まちづくりを推進する事業
④ 医療・福祉サービス事業者及び利用者向け支援システムの研究開発提供事業
⑤ その他 第③条の目的を達成するために必要な事業

『実現のために』

地域密着でとなれば情報の密による忌避や個人情報などが懸念される事が予想されますが、
皆様の協力の下、改善し実現に向かって一歩一歩進んで行く所存です。地域活性化のため、ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

特定非営利活動法人 Webleaf 一同

法人概要

法人名特定非営利活動法人 Webleaf(ウェブリーフ)
設 立平成25年 3月 4日
活動拠点和歌山県
理 事 長富山  亮
副理事長守友 孝文 もりやんのブログ
理 事寺本 真悟
監 事古川 雅之 (司法書士)
社 員6 名
Special Thanks
(敬称略・順不同)
箕島懐旧会 上野山 信次
西原俊秋画伯を顕彰する会
石田写真館 石田 秀和(輝き発見フォレスタ)
田中 基与治(輝き発見フォレスタ)
成川 静(輝き発見フォレスタ)
上田 須美子(輝き発見フォレスタ)
中西 三郎(輝き発見フォレスタ)
後 知世子(輝き発見フォレスタ)
山口 了一(輝き発見フォレスタ)
山口 澄子(輝き発見フォレスタ)
国指定重要文化財 浄妙寺
ありだの里文化を育む会
新極真会 湯浅有田川道場
有田少年剣道クラブ
和太鼓集団 結
箕島少年剣道教室
宮原少年剣友会
保田剣道教室
剣遊会
有田スポーツクラブ
三谷組
寺中美術館
一心の郷株式会社
MS&ADゆにぞんスマイルクラブ
株式会社CSD
昭和玩具レオ
株式会社 紀州有田蒲鉾
株式会社 若松商店
有限会社 天乙商店
有限会社 プライムタイム
有限会社 有田メディカルサービス
有限会社 優心の郷
有限会社 西日本マインド
学校法人 名草学園 名草幼稚園
有限会社 キシウラ
一般社団法人 大地 AGALA
日本赤十字社 和歌山医療センター
社会福祉法人 恩賜財団 済生会有田病院
医療法人 千德会 桜ヶ丘病院
有田医師会
有田医師会在宅医療サポートセンター
有田市医師会
有田市医師会在宅医療サポートセンター
有田歯科医師会
有田薬剤師会
有田市文化協会
有田市観光協会
有田市立病院
有田市体育協会
有田市立箕島保育所
有田市公民館連絡協議会
公益社団法人 和歌山県柔道整復師協会
一般社団法人 和歌山県損害保険代理業協会
一般社団法人 和歌山県介護支援専門員協会
一般社団法人 和歌山県介護支援専門員協会有田支部
一般社団法人 和歌山県社会福祉士会
有田ロータリークラブ
紀州有田商工会議所
社会福祉法人 全国社会福祉協議会
社会福祉法人 有田市社会福祉協議会
社会福祉法人 有田川町社会福祉協議会
有田市
有田川町
湯浅町
広川町
有田振興局健康福祉部(湯浅保健所)
有田地方介護医療連携の会
ほか

沿革~活動履歴(守秘が伴う活動および軽微な活動は除く)

2024.2.3有田地方認知症フォーラム2023 映像配信
2024.1.20令和5年度 医療と介護連携講演会 映像制作
2024.1.10広川町「高齢者虐待防止講演会」研修用DVD 映像制作
2023.12.22有田地方認知症フォーラム2023 チラシ制作
2023.10.26令和5年度 有田地方介護連携の会 医療と介護連携講演会 チラシ制作
2023.10.26ホームページをリニューアルしました。
2023.8.2有田市・有田在宅医療サポートセンター主催 有田地方在宅医療研修会 チラシ制作
2023.7.31有田地方介護連携の会 医療と介護連携講演会 映像制作
2023.5.19令和5年度 有田地方介護連携の会 医療と介護連携講演会 チラシ制作
2023.3.23箕島高校 ええとこのびしろMAP 冊子制作
2023.2.242022年度 異世代活動報告会第二部 映像制作
2023.1.312022年度 異世代活動報告会第一部 映像制作
2023.1.12広川町「高齢者虐待防止講演会」研修用DVD 映像制作
2022.12.15有田地方認知症フォーラム2022チラシ制作および受付管理
2022.12.10令和4年度 医療と介護連携研修会チラシ制作および受付管理
2022.10.20有田市医師会 介護看護対策事業特別講演会 映像制作
2022.10.17保田中学校 有和プロジェクト「高齢者のスマートフォン利用について」 講師
2022.10.5紀州有田商工会議所 第3回 こだわり逸品物産展プロモーション版 映像制作
2022.6.2全国社会福祉協議会「教材映像制作事業」 映像制作
2022.4.21有田市社会福祉協議会「有田市地域活動総合情報サイト」 制作
2022.3.28有田市医師会「生活習慣病重症化予防Web講演会」 映像製作
2022.3.19令和3年度 医療と介護連携研修会「粋・生き・逝きの医療介護連携」 映像配信
2022.3.12有田市医師会在宅医療サポートセンター 認知症フォーラム2022 映像配信
2022.2.21令和3年度 医療と介護連携研修会「粋・生き・逝きの医療介護連携」 チラシ制作
2022.2.5和歌山県社会福祉士会「第29回近畿ブロック研究・研修 和歌山大会」 映像制作
2022.1.25有田市社会福祉協議会 「令和3年度防災・ボランティア研修 東日本大震災からの教訓」 映像制作
2021.12.20紀州有田商工会議所 こだわり逸品物産展2022プロモーション版 映像制作
2021.11.27紀州有田商工会議所 就職フェア2022 映像制作
2021.11.27広川町 「認知症についてきちんと”知る”イベント」 映像製作
2021.11.25有田市社会福祉協議会主催 「まちかど相談所チェレンジ講座」(レポート製作体験2) 講師
2021.11.24有田市医師会「生活習慣病重症化予防Web講演会」 映像製作
2021.11.4有田市社会福祉協議会主催 「まちかど相談所チェレンジ講座」(SNS掲示板体験) 講師
2021.10.18有田市社会福祉協議会主催 「まちかど相談所チェレンジ講座」(レポート製作体験1) 講師
2021.10.2有田市まちづくりワークショップオンライン2 技術サポート
2021.9.30紀州有田商工会議所 BuyLocalArida チラシ製作
2021.9.24有田市社会福祉協議会主催 「まちかど相談所チェレンジ講座」(eスポーツ体験1) 講師
2021.9.20有田市まちづくりワークショップオンライン1 技術サポート
2021.9.15有田市社会福祉協議会主催 「まちかど相談所チェレンジ講座」(パソコン・タブレット講座) 講師
2021.9.9広川町「高齢者虐待防止講演会」研修用DVD 映像制作
2021.8.30湯浅ワイナリー 勹果(ほうか)CM撮影 メイキング映像製作
2021.8.7関西社会コミュニティーワーカー協会「声を紡ぎ、未来を拓くフォーラム実行委員会」 技術サポート
2021.7.26-27和歌山県介護支援専門員協会 オンライン研修会 技術サポート
2021.3.31社会福祉法人 有田川町社会福祉協議会 権利擁護センター ポスター制作
2021.3.26有田市立箕島保育所 閉所式 撮影
2021.3.13有田市社会福祉協議会 「地域として避難を考える会in野地区」講演会 技術サポート
2021.3.11有田市立箕島保育所 アルバム写真の電子化作業 受託
2021.3.8有田市立箕島保育所 閉所式用映像制作
2021.3.3有田市医師会 生活習慣病重症化予防Web講演会 映像制作
2021.2.25有田市立箕島保育所 閉所記念映像集 DVD制作
2021.2.16有田市同友会講義 「発達障害×はたらくこと」講演会 撮影
2021.2.13有田市社会福祉協議会 オンライン異世代活動報告会 ライブ配信
2021.2.12第3回 みその商店街再生講演会 撮影
2021.1.23紀州有田商工会議所 こだわり逸品物産展ダイジェスト版 映像制作
2021.1.21有田川町認知症キャラバン連絡会 広報チラシ制作
2020.12.21紀州有田商工会議所 こだわり逸品物産展プロモーション版 映像制作
2020.12.2第2回 みその商店街再生講演会 撮影
2020.11.28有田地方有熟者検査センター 研修映像 撮影
2020.11.21公益社団法人 和歌山県柔道整復師協会「リモート配信についての勉強会」 講師
2020.11.18有田市立箕島保育所「表現遊び」 DVD映像制作
2020.11.2和歌山県介護支援専門員協会有田支部研修会 ライブ配信
2020.10.19広川町包括支援センター「めざせ!免疫力・筋力UP ヨガ呼吸法&筋力トレーニング」 DVD映像制作
2020.10.17有田市医師会 生活習慣病重症化予防Web講演会 映像制作
2020.10.1和歌山県介護支援専門員協会有田支部研修会 チラシ制作
2020.9.21市民防災講演会「災害時にも助け合える有田市を目指して」 撮影
2020.9.19広川町包括支援センター 講演「要介護施設における高齢者虐待防止」 映像制作
2020.9.17有田市地域福祉ネットワーク会議防災学習会 ライブ配信
2020.9.7第1回 みその商店街再生講演会 映像制作
2020.7.13箕島保育所 七夕まつり 動画制作
2020.5.28有田ロータリークラブ 例会ライブ配信事業 受託
2020.5.7講演会等ライブ配信支援事業開始 試験配信公開
2020.2.3第2回 有田川町認知症ライフサポート研修 チラシ制作
2019.12.24有田川町在宅医療推進協議会「自分らしい最期を考える~自宅で看取る、看取られる~」 チラシ制作
2019.12.21有田市医師会 介護・看護対策特別講演会「これからの医療-介護の連携と統合へ」 撮影
2019.12.21認とも2019 認知症と共に生きるまちづくりイベント 開催報告書制作
2019.11.9保護猫団体「Cats Supporter Arida 猫のひだまり」団体イベント撮影 映像制作
2019.10.7有田市医師会 介護・看護対策特別講演会「これからの医療-介護の連携と統合へ」 チラシ制作
2019.9.21認とも2019 認知症と共に生きるまちづくりイベント 動画撮影
2019.9.10有田市まちづくりサポーター 箕島高校情報経営科「チラシ制作とマーケティング心理学について」 講師
2019.9.9有田市医師会在宅医療サポートセンター 令和元年度 第一回 在宅医療研修会「この皮膚疾患、見たことありますか?」講演会 チラシ制作
2019.7.27令和元年度 医療と介護連携研修会「人生会議と実践もしバナゲーム」講演会 撮影
2019.6.6令和元年度 医療と介護連携研修会「人生会議と実践もしバナゲーム」講演会 チラシ制作
2019.3.9平成30年度 第二回 医療と介護地域連携研修会「ケアニン上映会」 開催支援
2019.2.17有田市地域共創フォーラム2018 〜多世代で考える有田市の支え合い〜 動画制作
2019.2.16有田市健康フェア 有田市医師会 生活習慣病予防講演会「食道がんと胃がんにまけないために」 撮影
2019.2.2有田市医師会 介護・看護対策事業 特別講演会「高齢社会:ケアの文化と手の力〜自然の回復過程を整える看護師目線から〜 日本赤十字看護大沢名誉教授 川嶋 みどり講演会」 動画制作
2018.12.27平成30年度 第二回 医療と介護地域連携研修会「ケアニン上映会」 チラシ・告知ウェブページ制作
2018.12.7主催 認知症と共に生きるまちづくり委員会 有田市・有田在宅医療サポートセンター共催 認知症啓発イベント「認とも2018」 実績報告書パンフレット制作
2018.10.13平成30年度 介護医療連携研修会「自分らしい生き方、死に方」 撮影
2018.10.10広川町 11/24認知症ライフケアサポート研修 チラシ製作
2018.9.23認知症と共に生きるまちづくり委員会 有田市・有田在宅医療サポートセンター共催 認知症啓発イベント「認とも2018」 撮影
2018.9.3介護連携研修会「自分らしい生き方、死に方」 チラシ制作
2018.8.30スマホ向け「レクリエーション支援アプリ(仮)」 プロトタイプ制作
2018.8.8有田川町 認知症キャラバン・メイト連絡会 のぼりデザイン制作
2018.7.12「輝くプラチナ世代 これからはあなたの出番」 有田川町地域包括支援センター講演会 撮影
2018.6.6「甲子園最高試合 箕島×星稜 延長18回」かたり実行委員会 ポスター制作
2018.3.17有田市医師会在宅医療サポートセンター 「市民の方々と医療・介護関係者が共に勉強できる場に 認知症に関する市民向け講演会」 撮影
2018.2.10有田地方介護連携の会 平成29年度 連携研修会(H30.2.10) 「誰もが住みやすい地域づくりとは」 撮影
2018.2.9有田市医師会在宅医療サポートセンター 「市民の方々と医療・介護関係者が共に勉強できる場に 認知症に関する市民向け講演会」 講演会ポスター制作
2018.2.1紀州有田商工会議所 ウェブページ制作およびECサイトコンサルティング事業 受託
2017.12.29有田地方介護連携の会 平成29年度 連携研修会(H30.3.3) 「地域包括ケアが求める高齢者の食支援を目指して 食べる力の見える化と連携の構築」 チラシ制作
2017.12.29地域交流カフェAGALA AGALA食堂 新春もちつき大会 チラシ制作
2017.11.25地域交流カフェAGALA 広報チラシ制作
2017.11.22地域交流カフェAGALA AGALA食堂 チラシ制作
2017.11.05地域交流カフェAGALA 紀州有田商工会議所主催有田うまいもんまつり用 看板制作
2017.10.18有田川町「認知症ライフサポート研修」(平成29年11月25日開催) 広報チラシ制作
2017.10.1有田市婚活支援事業 であえるありだ2017 協働開催
2017.9.30認知症と共に生きるまちづくりイベント 認とも2017 後援
2017.8.28有田川町 認知症フォーラム2017 撮影
2017.8.15有田市地域福祉ネットワーク会議 地域交流施設 AGALA あがら 広報チラシ・ウェブページ制作
2017.8.6有田市地域福祉ネットワーク会議 地域交流施設 AGALA あがら 開所式 撮影
2017.6.30在宅医療サポートセンター支援システム Arida Care Platform 制作開始
2017.6.1有田川町 認知症サポーターキャラバン ロゴ制作
2017.4.6有田川町 地域ケア研修会 地域づくりフォーラム2017 撮影
2017.3.31有田川町 家庭支援総合センター 厚生労働省モデル事業「多機関の協働による包括的支援体制構築事業」によるつながり冊子『SINGPOST~道しるべ~ 創刊号』制作完了 発刊
2017.3.11完全非公開型 医療介護専用SNS メディカルケアステーション(MCS)の使い方説明会 撮影
2017.2.18有田川町 家庭支援総合センター 多機関の協働による包括的支援体制構築事業『ふくしまるごとプロジェクト』 撮影
2017.2.13完全非公開型 医療介護専用SNS メディカルケアステーション(MCS)の使い方説明会 チラシ制作
2017.2.5『有田市健康フェア』有田市医師会講演会 撮影
2017.2.2有田市『平成28年度 婚活支援事業 であえるありだ』第二回受付事業 完了
2017.1.14りら創造芸術学園 10周年記念式典 取材
2017.1.14有田川町在宅医療研修会 WORLD CAFE研修動画 制作
2016.11.30有田市『平成28年度 婚活支援事業 であえるありだ』第一回受付事業 完了
2016.11.22有田川町 家庭支援総合センター 厚生労働省モデル事業「多機関の協働による包括的支援体制構築事業」つながり冊子制作事業 開始
2016.11.11有田地方介護連携の会「有田地方地域連携パス もしもノート」公式ウェブサイト 制作
2016.10.3有田川町 家庭支援総合センター 多機関の協働による包括的支援体制構築事業(つながり会議) 参画
2016.10.1有田市社会福祉協議会「地域福祉ネットワーク事業 家財活用サイト」ウェブページおよび運用システム制作 受託
2016.9.1有田市『平成28年度 婚活支援事業 であえるありだ』協働事業 締結
2016.7.8一般社団法人 有田市医師会 在宅医療サポートセンター ウェブサイト制作事業 受託
2016.4.1一般社団法人 有田医師会 在宅医療サポートセンター ウェブサイト制作事業 受託
2016.2.21有田市『平成27年度 婚活支援事業 であえるありだ』第二回 開催 7組成立 事業完了
2016.2.16平成27年度 第2回 医療と介護連携研修会『家で死ぬということ ~地域でエンドオブライフケアを考える~』 レポート制作
2016.2.13平成27年度 第2回 医療と介護連携研修会『家で死ぬということ ~地域でエンドオブライフケアを考える~』 実施
2016.1.29防災リハ研修 河田惠昭教授 公開市民講座「和歌山県で心配な災害とそれへの対処法」 和歌山県理学療法士協会 レポート
2016.1.9有田地方介護医療連携の会 平成27年度 第2回 医療と介護連携研修会チラシ 制作
2015.12.25有田市『平成27年度 婚活支援事業 であえるありだ 第二回』広報ウェブサイトおよびチラシ 制作
2015.12.12有田市『平成27年度 婚活支援事業 であえるありだ』第一回 開催 5組成立
2015.10.29有田市『平成27年度 婚活支援事業 であえるありだ』広報ウェブサイトおよびチラシ 制作
2015.9.1有田市『平成27年度 婚活支援事業 であえるありだ』協働事業 締結
2015.8.27ひまわりコーラルハウス 家族会用映像作品 制作
2015.8.15『戦後七〇年を迎えて 寺中美術館 ~寺中靖直画伯 展覧会~』ウェブ展示会 制作
2015.7.11平成27年度 第1回 医療と介護連携研修会『食べることは生きること ~口から食べるということ~』映像保管事業 実施
2015.3.25海南F.C.VALENTIA卒業記念映像作品 制作
2015.3.14環境メディアフォーラム有限責任事業組合 ソーシャルアクションリングと広報提携
2015.2.28独立行政法人 福祉医療機構 平成26年度 社会福祉振興助成事業「有田地方介護医療連携ネットワーク事業」 完遂
2015.1.5和歌山県西牟婁郡白浜町十九渕の県道白浜温泉線(都)白浜空港フラワーライン線のトンネル建設現場 『道をつなぐ!権現平トンネル 新道を印す軌跡』 制作
2014.10.1独立行政法人 福祉医療機構 平成26年度 社会福祉振興助成事業「有田地方介護医療連携ネットワーク事業RECOPA(レコパ)」を制作
2014.7.1独立行政法人 福祉医療機構 平成26年度 社会福祉振興助成事業 選定を受ける
2014.6.11有田川町ホームページ有田川町地域包括支援センターページに社会資源情報として掲載される
2014.4.31医療と介護・地域連携ネットワークありだケアネットの空床カレンダー事業の試験運用を完了
2014.2.20有田地方介護医療連携の会 ウェブサイト「医療と介護・地域連携ネットワークありだケアネット」 制作
2014.1.27有田地方介護医療連携の会専用オンラインストレージ ウェブ書庫を制作
2014.1.15有田市立病院より産後ケア病棟の広報事業を実施
2014.1.15有田市立病院より情報掲載権の承認を得る
2013.12.1医療と介護・地域連携ネットワークありだケアネットの空床カレンダー事業の試験運用を実施
2013.10.10有田地方介護医療連携の会より介護医療の地域連携ネットワーク創設事業を受託
2013.10.4和歌山県立医科大学付属病院より情報掲載の承認を得る
2013.9.29有田市同友会50周年記念事業の映像制作事業を実施
2013.9.4有田市文化協会より音源コンテンツの掲載の承認を得る
2013.7.12有田市医師会より情報掲載の承認を得る
2013.7.5済生会有田病院より情報掲載の承認を得る
2013.6.26有田川町長より有田川町ホームページ内の情報掲載の承認を得る
2013.6.25有田医師会より情報掲載の承認を得る
2013.6.25日本赤十字社和歌山医療センター企画課より情報掲載の承認を得る
2013.6.6有田川町の企画財政課 及び 教育部より情報掲載の承認を得る
2013.5.4箕島懐旧会より作品掲載権の承認を得る
2013.4.23西原俊秋画伯を顕彰する会より作品掲載権の承認を得る
2013.4.16有田市まちづくりサポーター「国保事業の情報発信事業」 受託
2013.4.5有田市の行政パートナー 及び まちづくりサポーターに登録
2013.3.4和歌山県より特定非営利活動法人として認証登録されWebleafとしての活動を開始する
2012.2.1特定非営利活動法人設立に向けて活動開始する
2011.11.1地域情報化ボランティア団体ポンテありだを発足
2007.2.10他のNPO団体活動へ参加してボランティア活動を開始する

@ Nonprofit Organization Webleaf Inc.

PageTop